検索

キーワード

種目

地区

金額

メニューを閉じる

オフィシャルBlog

夏まつりVSコロナ

今年はたまたま地域の子供会の役員に当たってしまい
子供会のいろいろなことを決めています。
昨年から新型コロナウイルスの感染拡大の影響により
様々なイベントなどが中止を余儀なくされているわけですが
地域の子供会のイベントも例外ではなく昨年は夏祭りや
ボーリング大会も中止になりました。
私は名古屋の港区出身で毎年みなと祭りを意識してますが
昨年に続き、今年も中止となりました。
(まあ、20万人とかあつまる花火大会なので仕方ないと思いますが・・・)
子供会のイベントはなんとか今年は実施していきたい方向で調整しています
夏祭りは実施できそうですね
なんとかワクチン接種も広まりこのまま収まってくれればいいなあ
と思うものです。

岡村


総世帯数のピークは2023年、単独世帯は2032年

総世帯数は2023年、単独世帯は2032年にピークアウトを迎えるそうです。

愛知県宅建協会中支部のWEB研修で「東京カンテイ」様からご提供いただいた衝撃的なデータです。

私も支部幹事を務める宅建協会の研修部会では支部研修のテーマや講師の選定などを行っており、
「東京カンテイ」様には定期的にご登壇いただいております。

このデータは過去の研修でもご提供いただいたもので、今回も逓減ペースは変わっていませんでしたが、
おそらくコロナ禍の影響はまだ織り込んでいないため、更に加速することが予想されます。

弊社も居住用賃貸物件の管理を行っているため、他人事では済まされません。

今後は住宅のIOT化やサブスクリプションなど、既成概念を覆す施策を講じなければ、
限られたパイの争奪戦に敗れていくことでしょう。

日々アンテナを高くし、新しい住宅の有り様を模索していきたいと思います。

小川 信幸


はたして漬かるか?

わたしは、韓国の梅ジュースが大好き( *´艸`)
韓国に行くと、ごはんをお腹いっぱい食べて食後にコンビニで梅ジュースを買って飲む、なんてことをよくやってました♪


ウメ、乾燥中

韓国好きで料理上手な友だちが、韓国のホームステイ先のオモニに梅シロップの作り方を教えてもらった話を聞いて、わたしもいつか作ってみたいな~と思ってたんですが、やっと重い腰が上がりました笑

失敗前提なので、梅は割引になってるものを購入(^^ゞ
使う砂糖の種類でできあがりの味が変わってくるらしいのですが、とりあえずオーソドックスに氷砂糖で(・∀・)


100均でおしゃれなビンとか買おうかとも思いましたが、なにせ失敗前提なので、家にある容器に梅と氷砂糖を交互に詰め詰め。
友だちに写メをラインしたら、「砂糖をもっと入れてもいい」とのアドバイスをくれたので、さっそく追加で小さめの氷砂糖を隙間に詰め込みました☆

はたして、初めての梅シロップづくり。うまくいくか…?

by 藤岡恵子


酔・宵・良☆彡

あ、私です(/・ω・)/
緊急事態宣言も明けて酒類の提供がOKになりましたね!

週末の晩酌が楽しみなのですが、今では自粛生活に慣れてお家で映画観ながらのんびり晩酌が至福の時間です(*´▽`*)
以前は一人でも飲み歩いたりしていてよく行くお店ではボトルキープもしてました(笑)
そんな私のモットーは「酔・宵・良☆彡」=「よいよいよい」です(*´▽`*)⌒*。*゚
時間制限など厳しい面もありますが、またお気に入りのお店でのんびりステキな時間を過ごせるのを楽しみに日々頑張りたいと思います(/・ω・)/

※写真は私のボトルキープ「角様」と、デンモクで「とりあえず300」検索したらまさかの「睡蓮花」一択だった衝撃です(・∀・)

梶野



スニーカーブーム

緊急事態制限は解除され、愛知県はまん延防止措置に移行しております。
7/11までの期間も引き続き飲食店や百貨店の営業時間の短縮要請やお酒の提供の自粛や時間制限がなどが継続されてます。
お酒が提供される店も増えているので、今できる楽しみ方で息抜きもしましょう!

さて、そんな世の中になってはや1年半ですが自宅にいる時間が増えた事により、フリマサイトやECサイトの売り上げが過去最高との事です。
かくなる私もクローゼット整理かねて趣味で集めていたスニーカーを処分したりしています。
スニーカーを箱ごと残すタイプなので嵩張るのです…

最近スニーカーは投資商品に近い所があり、エ○フォー○、ジョー○ンなど本当に欲しい商品あっても抽選に当選せず買えない事など多々あり、処分が先行して自分のお気に入りが減っていく一方です(笑)
定価1万2,000円程度のものが15万円になったりと手が出ないものが沢山あります。

当社の代表もスニーカーマニアで同じ商品を昔買ったりしていた話で盛り上がりました!
20-30年前にはコンバー○はUSA製でかなりの人気でした。
今では日本ではライセンス保有の会社が販売する形をとなり、アジア圏での製造がメインでよくも悪くもUSA製の
昔ながらの良さがそこにあったのでマニアにはその一点が刺さります(笑)


少し前までは不用品として捨てていた時代でしたが、今は必要な方に必要なものを届けれる時代となり、
古い物=時代遅れや使い古した物ではなく、レトロな商品ととらえてもらえるのは嬉しく感じます!

新谷