検索

キーワード

種目

地区

金額

メニューを閉じる

『暗幕のゲルニカ』

今から22年前、大学の卒業旅行で初めてスペインを訪れました。
なぜ、スペインだったのか?
それはもちろん、フラメンコのことしか考えられないくらい、その魅力にとりつかれていたから(笑)
「スペイン=闘牛とフラメンコ」というイメージを多くの人が持つように、フラメンコを始めて間もない私もまた当然のようにそんなイメージしかありませんでした。
そんな私でも名前だけは知っていたピカソの「ゲルニカ」。
スペインへ行くならゲルニカだけは絶対に観なきゃ!と観に行ってはみたものの、画家や作品の背景を勉強していない私は、恥ずかしながら「ふ~ん、これがあの有名なゲルニカの絵か…」というのが正直な感想でした(;・∀・)

原田マハさんの「暗幕のゲルニカ」。以前からこの本の存在はもちろん知っていましたが、なんとなく手に取る機会がありませんでした。
それが、新型コロナウイルスの影響で大好きなフラメンコから少し遠ざかる生活になり、無意識のうちにスペインに関するものへの関心が高まっていたんでしょうね。
本屋さんで見かけた瞬間、すっと手に取ってレジに向かっていました。
読み終えたとき、「ピカソがどんな思いであの絵を描いたのか…。あの絵を観にもう1度スペインへ行きたい!」と強く強く思いました。

by 藤岡


ぶらり名東区♪  Vol.3『coucou cafe(クークーカフェ)』

近所に住むお友だちとケーキを食べながらおしゃべりしたかったので、ケーキ屋さんで待ち合わせしたら、今日はまさかのテイクアウトのみΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

その場で急遽ほかのカフェをネットで検索して見つけたのカフェも、またまたテイクアウトのみ(´;ω;`)ウッ…

ケーキは諦めてお馴染みのブーランジュリーダコテさんに行こうかとなって歩き始めてすぐに見つけたのが、このcoucou cafeさん( ̄▽ ̄)


一瞬、美容院か…(・・?と思って、よくよく見ると、ちっちゃく「CAFE」の文字発見!

入口のドアの横にはメニューの看板も♪

おそるおそる入ってみると、なんとまぁ、オサレな店内(⋈◍>◡<◍)。✧♡


私たちは、シフォンケーキのドリンクセットを注文しました☆

ほわほわのスポンジのシフォンと大好きなアイスコーヒーをいただきながらの、お友だちとのおしゃべりの時間はほんとに私の心を安らげてくれます(*‘ω‘ *)

家に帰ってから、このカフェを検索してみると、ランチがかなりおススメらしいԅ(¯﹃¯ԅ)

さっそくお友だちにランチお誘いのラインをしました(笑)


coucou cafe(クークーカフェ)
名古屋市名東区富が丘31-2
090-2133-1617
11:00~17:00
月曜・火曜定休