またまた、オンラインライブの申し込みをぽちっとしてしまいましたよ(≧◇≦)
だって、踊るのがアンドレなんですもの~♡
アンドレは、フラメンコが盛んなスペイン・アンダルシアの中でも特別な「ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ」出身の踊り手さんです☆
わたしが習っている教室にも教えに来てくれたことがあり、いまはスペインからZoomで日本人向けのオンラインクラスを実施していたりするんですが、わたしが見たことあるアンドレはいつもブレリアという曲を踊っています。
そのアンドレがブレリア以外の曲を踊ってくれるなんて!
観ないという選択肢なんかあるわけないではないですかっ!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
心待ちにしていたライブでは、ソレアとシギリージャという2曲を踊ってくれました♪
もう!
素敵すぎる!素敵すぎる!素敵すぎるぅ~!
踊りが終わるたびに「Oleeeeeeeee!」と、掛け声の代わりにチャットで文字を打ち続けました笑
ライブが終わったあとも3日間くらい動画を観ることができるので、ぎりぎりまで何回も観まくりました( ̄▽ ̄)
素敵な時間を過ごしました( *´艸`)
by 藤岡恵子
先日、消火栓を応急給水施設として活用する体験会に参加しました。
弊社の向かいにある「池田公園」の角にある消火栓を、地震などの災害時に応急給水施設として活用するものです。
普段は意識してクルマを避けて駐車するものの、その下に埋まっているものについて考える機会は一度もありませんでした。
今回初めて見ましたが、そのスペックの高さに日本のインフラは優秀だなと感心するとともに、
それらを支える水道局員の皆さんに頭が下がる思いでした。
小川 信幸
最近YouTubeでドラッグクイーンにはまっている、私です。
ドリアン・ロロブリジーダ、ブリアナ・ギガンテをよく観てます。✰⋆。:゚・*☽
明るい!おもしろい!笑いと元気をもらってます(*´▽`*)
さて、ダイエット継続中な為ご紹介するほどの料理はしておらず
今週はぶたしゃぶサラダがメインでデトックススープを作ったくらい。
4キロ減ったあたりから体重計の針がびくとも動かなくなり「停滞期」を実感しております(´-ω-`)
そんなこんなで私の趣味②
衝撃的な下手さを誇る 「ゴルフ」 です(`・ω・´)b
バッティングと同じく、よく飛ぶととても気分がいい˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
また、コースは緑豊かな自然の中なのでまた気持ちがいい˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°
ただ、衝撃的な下手さを誇る、私。
カートには乗りません。7番持って打っては走り、打っては走り。
だって、カートに乗るほど飛ばないんだもの(*ノωノ)
いつもゴルフ終わりの温泉で体重を計ると2キロくらい減ってました(笑)
ダイエット「停滞期」ですし、運動不足解消もかねて週末は打ちっぱなしに行こうと思った私でした☆彡
※写真は定光寺のナイターと、お気に入りのゴルフシューズです
梶野
昔々、一宮市本町で店舗を構えておられた「ぼのむどぅねーじゅ」
ひょんな事から当社のクライアント様とご関係があり、そして名古屋市の大須にて復活しているのを数年前に知りました!
先日、今年の営業も開始されてるのを知り、好きなジェラートを購入しようと立ち寄った所…
チーズケーキ販売中の文字が!味はプレーン、チョコレート、抹茶
めちゃくちゃ悩んだ結果チョコレートを購入しました(笑)
一番初め買うならプレーンじゃない?と思われる方多いと思いますが、単純にチョコが食べたかった!
今の店主様は3代目だそうで、一宮時代(初代店主様)の時は女子高生は(学生はの間違いかもしれません)
「制服での入店禁止!とかなり尖った営業してたんですよー」と話しておられました。
ジェラート店でしたが、ぼのむさんのホットドック大好きでした!
いつか限定でもいいので復活してくれたらうれしいです。
ちなみにお店の一番人気はいちごみるくとの事ですが、個人的一番人気はカフェモカです!(今、名前違うかもしれません)
食べ歩きなどが難し時代ですが、おススメですので是非!
新谷
賃貸住宅の管理に関する知識・技能・倫理観を持った専門家である「賃貸不動産経営管理士」。
いままで民間の資格だったのが、今年の4月に国土交通省令により国家資格になりましたヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙
わたしは2017年に民間資格として取得していたのですが、移行講習を受講して効果測定に合格すれば国家資格になるということで、さっそく手続き.φ(〃∇〃 )))
テキストが届くとすぐに動画受講し、無事に終了証を受領♪
国家資格になりました~ゥレスィ━━(>∀<人)━━♪♪
by 藤岡恵子